この日はチェロのニーナ・ヒッツとのデュオコンサート。
日本の大惨事から気持ちが沈んだまま、、、。
演奏会の前に皆で1分間の黙祷をささげる。皆の温かい気持ちが、大きなエネルギーの波みたく、力強い時に感じた。
被災者の方々には早く、平和な時が戻るように、心の安らぐ温かいところで眠れるように、一生懸命祈りたい。
失ってしまったたくさんの戻らない命。仕事や家を失ってしまったり大変な避難生活にある方に、心よりお見舞い申し上げます。
皆で気持ちを合わせて、協力しあって危機を乗り越えて行こう!
演奏会の後に集まった教会への寄付、全額301ユーロ80セントが、この教会を通して、日本にある支部、エヴァンゲリスト・ルター派の教会へと送られることになり、嬉しい。
コンサートは、、、飛行機のラッシュアワーか、風向きのせいか、次から次へと、頭上をわたる騒音。。。でも重苦しいイントロのベートーヴェンのチェロソナタ第2番から、最後のチェロとピアノの変奏曲変ホ長調の明るい、愛に満ちたテーマに向かって、冬から春の希望に向かうプログラム構成になった。タイトル「春のそよ風」のように。
3月26日(土)にオランダ、ハーグ市にて、’Play for JAPAN’ というチャリティーコンサートが開かれる。
ハーグ在住の音楽家を中心に企画されており、現在すでに百数十人の予約が入っている。私も日本歌曲を2曲伴奏してお手伝いさせてもらえることになった。主人が司会進行を勤める。お近くにお住まいの方はぜひいらしてくださいね!
place: Church of our Saviour
address: Bezuidenhoutseweg 157, The Hague
start: at 20:15
ticket: 10 euro ( for Japan)
reservation e mail: playforjapan.denhaag@gmail.com
contents: lots of music and a dance performance by Japanese and non Japanese performers, moment to pray together etc.
(Baroque ensemble Dionysus consort, Wishful singing, Japanese traditional music)
presentator: Daan de Koreaan